サンショウの若葉をたっぷり使って、会津地方の伝統的保存食サンショウ漬けが出来上がった。醤油、酢、味醂、酒が漬け汁。漬け込んだ容器は15年前に買った会津本郷窯のニシン鉢。身欠きニシン専用の重厚な陶器で、ニシンが40枚が入る。細工は流々仕上がり上々。美味しいのが出来上がった。二回目の漬けこみは枝先の新芽とサンショウの青く若い実。あと10日間待てばよい。
月別アーカイブ: 2017年7月
788 ヘーゼルナッツ・ハシバミ
787 旧「とうやこ幼稚園」
786 カントリーガーデン
785 イワガラミ
784 カシグルミ
783 次の世代へ
洞爺湖町虻田小学校の5年生が宿泊学習会で火山の勉強に来てくれた。火山マイスターネットワークに要請があり、マイスター4名が付添い、立ち入り許可を得ての昭和新山、ロープウエイで登り有珠山洞爺湖展望台、火口展望台で解説をした。最近は札幌の小学校や、関東、関西地方など道外からの中高生も来てくれる。有珠山という火山を通して、その自然、観光、防災について理解してもらえれば言うことなしだ。
昭和新山を背に、三松ダイアグラムでこの山を世に問うた三松正夫の銅像近くで記念撮影。国際協力機構(JICA)研修で、日本とおなじ火山国のインドネシアから、火山学、防災教育を学びに来ていたガジャマダ大学の若い研究員たちも加わって、にぎやかな記念撮影となった。